ZZ-R1100のメンテなど | 2015年 7月21日(火) 8時29分 |
2013年にマジカルパフォーマンスのハーフカウルを購入して、夏場に使っていたのだが、よい点も悪い点もある。
よい点: アイドリング~低速走行時(~60km/h)でのエンジンの水温が上がりにくくなる(最終的にはラジエターファンが回るのだが...)
悪い点: そこそこの速度で走行した時に、冷却効率がフルカウル時よりわるい(水温が下がりにくい)のと、下が軽くなる分重心が上がって乗り味が変わる
使ってみてわかったのが、純正のフルカウルというのは、走行時の冷却効率がよく考えられていて、ラジエターファンが回る水温からの水温低下がすばらしく早い。
で、使用頻度があまりないので、もういいかな?とオークションに出品した。 あっさり落札され、本日発送予定。
自分で言うのも何だが、結構気合いれて自家塗装したので光沢がすばらしい。
未練はまったくないし、別の購入品の軍資金の一部になるので、よしとする。
|