SuperStarのメンテなど | 2022年 8月14日(日)10時15分 |
[2022/08/13の作業]
次のロングライドに向けて、スプロケとハンドルを交換した。
スプロケはSuperStar号を組むときにCS-R8000 11-30Tを付けたのだが、Ksyrium Proにつけた11-32TがよかったのでShamal Carbonも11-32Tに...
左が11-30T、右が11-32T。同じCS-R8000だけど箱の大きさが違う...
スプロケを付け替えるだけなので、
サクッと交換。
続いてハンドルを交換。 http://www.sakanashi でNeo Morphe 420mmに変更してみてハンドル形状はすごく良い。が、420mm幅のせいか長距離乗った時に手のひらが痛くなってくるのと、何となくロードは400mm幅の方がしっくりくる気がしたので...
ハンドルはヤフ〇クで入手、片側10mmだけどこれだけ違う。
カーボンハンドルなので、
ファイバーグリップを使って取付。
STIレバーを取り付け、ワイヤーの処理をして位置調整したらバーテープ巻いて完了。
今回は黄色のバーテープにしてみた。
近所といつもの田んぼの中で試走してみたが、前傾具合のためなのかいい感じのポジションになった。グラベルロードは420mm幅が調子よいけど、不思議だ。
|