Velenoのメンテなど | 2018年10月 8日(月)12時48分 |
fi'zi:kのスパインコンセプト・EVOアプリ
で自分に適切なサドルがわかるのだが、何気に試してみたら、
ARIONE R1 REGULAR OPEN か ARIONE R3 REGULAR OPEN を提案してくれた。 どうやら脊髄の柔軟性があるスネークさんらしい。
R1とR3で値段が違うのだが、R1もサイトを選べば1万円代で入手できるので、
ポチッとやってみた。今までに買ったことがない高価なサドル。ま、今月は残業代がえらいことになってるし...
VELENO TSを組み立てたときから使っているSam Marco Aspideと並べてみた。Aspideも悪くないのだが、比べてみて、使わない方をExperience号につけるかな。
ちなみに、カーボンレール。軽いかな?と思ったが、Aspideと持ち比べると何となくAspideの方が軽い。
位置と角度を調整しつつ、
取り付け完了。 角度がわかりにくかったので、とりあえずレールが水平になるようにつけてみた。
続いて、バーテープも交換した。
ストックしておいた、緑/黒。
サクッと交換。前回の青/白に比べれば、こっちの方がまた合っているか?
あぁ、サドルの違いを早く体感したいところだが、次はいつロングライドできるだろうか?
|