趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ
プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
May, 2025
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
削除確認

権現山グラベル探索 → 今井のグラベル
ポタリングなど | 2025年 3月20日(木)21時15分
シクロ部の皆さんとグラベルライド♪ 衛星写真を見てず~っと気になっていたが一人だと迷いそうでなかなか行けてなかった、八百津? 川辺町?の権現山のグラベル探索をしてきた。

予想以上にハードで楽しい道、他にも分岐があったのでまた行ってみたいところだった。

美濃加茂のこれも以前から気になっていたお店でお昼ごはん、予想通り美味しいお店で満足した後、

八曽へ行こう!

という声があり、道を間違えて😅長~い階段登ったりしながら、いつもはリトルワールド裏から今井に向けて走っているダートを逆向きに走り、鞍馬山教会経由で帰還。

獲得標高のほとんどをダート区間で稼いでいるだけあって、なかなかハードなライドでしたが知らない道を走るのは楽しかった😆

しかしあのダートを一人で笑いながら登ってたと思うと、ワカコ嬢ってスゴイ!



今日はMTBで参戦が正解でしたね~


山に入る前にちょっと補給♪


この分岐を右へ行けば八百津の北山へ行けます。(前回はそっちから走ってきた)


トラブル発生! みんなでGoProを探します💦


本日のランチはこちらで。


日替わりランチも気になったけど、お目当てのカツ丼を注文♪
玉子いっぱいの餡がかかったカツ丼で、肉厚で美味しかった😋


道を間違えて、階段を登ることに...m(__)m


鞍馬山教会に到着~


ちょっと疲労感が出てきたので、フルーツゼリーを調達。


本日のご褒美♪


本日の走行記録
<div class="strava-embed-placeholder" data-embed-type="activity" data-embed-id="13933629542" data-style="standard" data-from-embed="false"></div><script src="https://strava-embeds.com/embed.js"></script>

[Relive]
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/C7J6E8PVrQU?si=JZ9Xz0d94OtnnWHX" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

[n瀬さんの車載動画]
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/FrfwtyIBM6E?si=MkandXLWKl6VwVFN" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

上記の書き込みを削除します。よろしければパスワードを入力し、削除ボタンをクリックしてください。

パスワード
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi