削除確認
木曽川を河口まで ~真ん中の子ロードバイク デビューライド~ |
ポタリングなど | 2022年 3月20日(日)19時40分 |
何とか春が来ることになった真ん中の子、部活引退してからほとんど運動できていなかったので連れ出してサイクリングしてきた。
行先はクロスバイクでの実績があるので東農方面もちょっと考えたが、今日はExperience号を貸してあげてロードバイクデビューさせたのと、シーズン入るとまず走ることがないので木曽川沿いを河口まで走ることにした。
いつものごとく犬山まで北上し犬山緑地から下っていくルート、犬山緑地ではTOKIDAさん御一行とバッタリ。もちろんk流さんも。
ロードは近所を1、2周するくらいしか乗ったことがないので、シフトのしかたとかハンドルの持ち方etcを説明しつつ犬山まで北上。
偶然にもTOKIDAさん御一行とバッタリ。
そういえばk流さん、SuperStar号を見るの初めてでしたね。
川沿いをひたすら走り立田でお昼ごはん、木曽岬干拓の行けるところまで南下し、藤前干潟経由新川沿いを遡って帰還。
立田の道の駅に立ち寄りちょっと早めのお昼ご飯。
れんこんかば焼丼 570円、これ食べてみたかった。
海苔にれんこん入りのミンチ、甘辛の味付けになっています。 何で海苔?と思ったが、うなぎの皮に見立てたのね。何となくそんな食感でした。
木曽岬干拓の行けるところまで行ってみた。
藤前干潟、ここは何年か前に一番上の子と真ん中の子連れて走ってきたことがある。
今日のデザート。この間買って食べてみたら美味しかったけど、奥様に半分取られたので今日は独り占め~(^^)
本日のご褒美♪ 初めて見るものには弱いです(^^;
今日は西向きと北向きは向かい風で、帰りの新川沿いはずっと向かい風。木曽川を下るときは追い風でそこそこのペースで走れた真ん中の子は、新川沿いの北向きであっという間にヘロヘロに。グループトラッキングでついてきているのはわかるが離れすぎたときは待ってあげて、待つ時間がけっこうあったので何となく消化不良だが、今日のところは仕方ないか...
本日の走行記録 <iframe height='405' width='590' frameborder='0' allowtransparency='true' scrolling='no' src='https://www.strava.com/activities/6852003569/embed/4bd3df57e0c3cee9c3f3553eda759492f3b33c9c'></iframe>
[Relive] <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/VR0KUx506gs" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
|
上記の書き込みを削除します。よろしければパスワードを入力し、削除ボタンをクリックしてください。
|