趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ
プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
May, 2025
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
削除確認

SUPER STAR 2019 開梱の儀
SuperStarのメンテなど | 2022年 2月26日(土) 0時 5分
ヤ○オクでポチったフレームとサイパラで注文したシートポストが来た!


2022/2/19 〒屋さんが運んできてくれた。


個別にエアキャップで包まれたフレーム、ホーク、ヘッドセットパーツ、フレーム付属品。

一通りチェックし、出品者の情報ほど塗装の欠けがなく程度が良いことを確認した。出品者からの情報ではBB後とシートステー下側にカーボンが見えるほどの塗装の欠けがあるとのことだったが、シートステー下側のは確認したところ水抜きの穴、結果的にカーボンが見えるほどの塗装の欠けはBB後の一か所のみだった。
他、いくらか下地の白塗りが見える程度の塗装の欠けがあるので、タッチペン買ってきて補修することにする。


おっと、フレームにはShimano SM-B72が取り付けられたまま。Di2の配線を通すのにBBを外さなければいけないので、工具を買わなきゃ...

ということで、Solo30号を買うときにプレスフィットのBBをいじるのにあった方がよいかと検討してた、
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07MC46G34
をポチっと。あぁ、また専用工具が増えてしまった...orz



Yah○oショッピングでサイパラから購入したCinelli NEOS シートポストの中古。こちらも状態をチェックしたところ、使用時のクランプ痕があるが比較的きれいな物だった。アルミ+カーボンの複合素材だが肉厚でもないので、乗り味がどんなものか楽しみ。


※2022/2/19の記録

上記の書き込みを削除します。よろしければパスワードを入力し、削除ボタンをクリックしてください。

パスワード
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi