削除確認
雪見珈琲☕ライド |
ポタリングなど | 2022年 2月 5日(土)20時29分 |
天気予報で雪が降ると言っていたので、鞍馬山協会あたりで雪景色でも見ながら珈琲☕でも飲みに行こうかなと思ったら、k流さんが八曽へカップ麺食べに行くと言うではないか!?
ということで行先変更、二杯分のコーヒー豆持って八曽へ行ってきた。
12月のマキノ林道ライド http://www.sakanashi.mydns.jp/cgi-bin/hbg/hbg.cgi?number=853 や12月、1月の通勤 https://www.strava.com/activities/6519441319 で何度か雪道を走って、雪道への耐性がついたり走り方がわかってきたりしていて、実は雪が降るのが楽しみだったりする(^^; ま、高校まで台風が来ても雪が降っても自転車で通学してたのもあるけど...
自宅~ダート突入まで、道路上の雪はほとんどなく...
ダート区間突入! タイヤ痕はk流さん(しかいないハズ)
現地でk流さんと合流し、豆挽いて、珈琲淹れて、雪と自転車見ながら飲んで楽しいひと時でした。
やっぱグラベルロードって自然の中はどこでも似合う!と思った。
さ~、お湯を沸かしつつゴリゴリしますよ~♪
雪景色と自転車を眺めて珈琲を飲む。こういうのもグラベルロードの楽しみ方の一つ。
今日持ってきた豆はマンデリン(インドネシア産)。酸味がないのでウチでは好んで飲んでるが、外飯効果もあっていつもより美味しく感じた。
帰りの下りの途中で。この辺りからプーリーが凍る...😨
本日のご褒美♪ ハイ、今日も忘れてません(笑)
そうそう、下りの途中で道路脇に突っ込んでしまって、何となくシフトが安定しなくなったなと思っていたら、ハンガー曲がってました。ちょいと修正してシフトもバッチリ。
本日の走行記録 <iframe height='405' width='590' frameborder='0' allowtransparency='true' scrolling='no' src='https://www.strava.com/activities/6632808142/embed/750ede05500ca32b2e82c1bf58844eb48f022d1c'></iframe>
[Relive] <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/hHVXuLISOoI" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
|
上記の書き込みを削除します。よろしければパスワードを入力し、削除ボタンをクリックしてください。
|