削除確認
ディスクローター交換 |
Solo30のメンテなど | 2020年 7月30日(木)23時38分 |
毎年この時期になると水出しコーヒーを作るのだが、抽出の際に使うフィルタの残りが少なくなってきたのでAmaz〇nに注文しようとしたら、2000円以上の買い合わせで他に何か買う必要がある。
何を買おうか?と悩んで数秒、そういえば思ったより安いので買ってみようと思ってた
を同時購入した。
今日届いたので早速交換してみた。
まずはノーマルのディスクローター、TRPのTRP-29 160mm。 とりあえずこれはこれで特に悪いところはないのだが、バイクのディスクローターと言えばフローティングが当たり前なので、何となく使ってみたく...
6本のボルト(T25)だけの話なのでサクッと交換完了。
安いだけに振れを気にしていたが、リアはまぁノーマルと同じくらいで問題ない。フロントは若干振れが大きく、ちょっと修正した。
横から撮ってみたが、ぱっと見はよくわからないな。
よく見ると!てな感じ。
さて、この手のディスクローターは見た目はよいが効きは?というところがあるらしいので、当たりが出るまでしばらく様子見かな。
...と、夜、末っ子の送り迎えの間にいつもの跨線橋へ行ってきた。しばらくはブレーキが甘いかなと思っていたが、当たりが付いたのか、何往復するとノーマルと同等以上のストッピングパワーが得られた。若干、高周波の鳴きがあるような気がするが、これもしばらく様子見。
|
上記の書き込みを削除します。よろしければパスワードを入力し、削除ボタンをクリックしてください。
|