Dashのメンテなど | 2015年 1月21日(水)23時15分 |
Dash P8->P18 の更なる進化を求めて...ふと451化を思いついた。
ま、以前より451仕様がどんなものかが気になっていたのが正直なところだが。
で、ざっと必要なのは、 1. ホイールとタイヤの変更 2. ブレーキシューの位置変更 といったところか。
406 -> 451で20mm弱の直径変化なので、当然ブレーキ位置も変わる。 となると、何らかの手段でブレーキシューの一を同じぐらい外にする必要がある。
「406 451化」で検索してみると3手段ほどありそうだ。ひとつはブレーキシューの位置を変換するアダプタを使う方法だが、フォークに干渉などの失敗事例も多そうだ。
他には、ブレーキ自体を調整幅が広いもの
にするのと、今ついているブレーキ自体の位置を変換するアダプタ
を使う方法がある。
ここで、ちょっと考えたのがブレーキシューの位置だけ変わった場合のブレーキの効き。Vブレーキの構造上、ブレーキシューが支点から離れるので当然、作用点での応力が小さくなる。すなわり、ブレーキの効きが悪くなる。これってどうなんだろう?
451ホイールセット
|