削除確認
ちょいと(?)藤前干潟までお散歩 |
ポタリングなど | 2015年 6月14日(日)18時48分 |
昨日に引き続き、スマホのナビの調子見を兼ねて藤前干潟まで行ってきた。 コースは以前からルートラボで作ってあったルートOsmAndに読み込ませ、このコースを使ってナビさせる。
...走り出して数分、「しまった!GPSのログ記録開始ボタンを押してない!」とあわててログ開始した。
枇杷島あたりまでは、たまに会社帰りに走ってくるルートを逆向きに走るのだが、景色が違って見えてちょっと新鮮。
枇杷島近く、岐阜街道に出る前はこんな感じの道。
岐阜街道を越えたあたりで、堤防下に散歩道があるのに気が付いて降りてみたが、石畳路面で走り辛い...この後、あっさりと堤防に上がった。
ひたすら新川沿いを走っていたのだが、気が付いたら川が河口に向かって左側にある...確か設定したルートではずっと新川沿いを走っているハズなのだが、どこで曲がりそこなったか、いつの間にか庄内川沿いを走っている... 仕方ないので、どちらを走っても同じところに出るので、行きは途中から庄内川沿いを走って、帰りに新川沿いを走ることにして着きました、
新川 河口まで0km地点。
奥に見えるのは伊勢湾岸道路の橋。
しばらく付近をのんびり走り、帰路へ。 帰りはひたすら新川を走り、道を間違えたところもわかり、ちょいと大回りで庄内緑地方面経由で帰った。
本日の走行ルート、走行距離メータ読みで58.25km http://yahoo.jp/YJph0I
で、調子見したナビソフトは?というと、 時々日本語がおかしいけど、十分使える です。
|
上記の書き込みを削除します。よろしければパスワードを入力し、削除ボタンをクリックしてください。
|