昨日、昨年行けなかった開田高原へ、
Nさん(XTX250)、S平君(SR400)と行って来た。
コースは http://yahoo.jp/7CPj で、開田高原で蕎麦とソフトクリームを食べ、御岳パノラマラインを走ってR41で南下の計画だったが...
いつもの如くデイリーヤマザキ 中津川IC店へ集合、R19を北上してK20経由でR361へ出て高原食堂に11時ごろ着。 11時の時点で既に席が満席、約1時間待って蕎麦にありつけた。
で、食後のソフトクリームを目指して走行再開してしばらく...なかなかミラーに後続車のヘッドライトが写らないので途中で待っていたら、違うバイクや車が!? まさか!?と思いUターンして戻ってみると、高原食堂を出てすぐのところでNさんとS平君と道路にまで散らかった山土が目に入った。どうやら、S平君が右コーナーで砂の上に乗ってしまい転倒、山側の側溝に突っ込んだらしい。
幸い、S平君は擦り傷程度で済んだがバイクはそれなりにダメージが。ズボンも左腿が避けてちょっとセクシーに...
とりあえず自走できるようになったが、安全をみて御岳パノラマラインへは行かず、ソフトクリームを食べながら反省会をして帰ることにした。
ま、完走はできなかったが、蕎麦とソフトクリームは食べれたし、バイクの破損は残念だが救急車のお世話にならず自宅まで帰れたので、よかったかと。
しかし、帰りのR19の渋滞はすごかった。 |