Experienceのメンテなど | 2017年 3月12日(日)20時23分 |
何ヶ月か前にWiggleからMichelin Pro4 Endurance V2を買った際に、Michelin Lithion 2の700×25Cが安かったので一緒に買っておいたのだが、なかなか履けていない。先日の会社からの帰宅時の大雨走行で、Racing3のハブもちょっと気になるので、一時的にLithion 2を装着したRS-11で走り、はずしたRacing3のハブのグリスアップをすることにした。
Lithion 2(左)とPro4 Endurance V2(右)。Pro4 Endurance V2も交換してそこそこ時間が経っているので、ちょっと膨らんでてあまり差がない...
ブラックのLithion 2なので、タイヤが目立つ。ホイール毎変えたので単純にタイヤの比較はできないが、どうでるか?
で、午後からRacing3のグリスアップに取りかかる。
フロント側のシールをはずしたところ。結構な雨の中を走ったので心配していたが、雨水が浸入した様子もなく、グリスも汚れていない。意外とちゃんとシールしていたのね。
分解後、古いグリスを取り除き、新たにグリスを塗り塗りしながら組み立て、玉あたり調整して完了。 リア側も同じく、雨水の浸入は見られず、今回はフリーボディもはずしてきれいにして組み立て。
さすがにグリスアップしたて、ラチェット音も控えめだが、いつまで持つことやら?
|