Dashのメンテなど | 2014年 9月21日(日) 1時41分 |
フロントディレイラーにはシマノのFD-R440Aを考えたが、どうやらMicroshiftにFD-R52というディレイラーがあるようだ。
FD-R52はシマノの8s/9s/10sと互換性があり、FD-R440Aと比べてトップギアが50T/56Tとこちらの方が選択の幅が広い。
試しにフロントを56T/44Tとしてディベロップメントを再計算すると...確かにフロント56Tとリア11Tでの組合せは魅力的だが、11Tの下は13Tでちょっと離れている。 ノーマルと比べて11Tの下に12Tがほしいところだが、これを解決するにはリアを9速化する必要がありそうだ。
となると、リアのディレイラーも変える必要があり、別途9速化を検討する。
で、フロントダブル化に必要なフロントまわりの構成部品としては、 フロントディレイラー:Microshift FD-R52 スプロケット:Sugino PE130S アウター用56T、インナー用44T ワイヤーガイド:シマノ SM-SP17-M に決める。
このほか、ズボンの裾がボロボロにならないようにチェーンリングガードも探さなきゃ。
覚書URL: http://www.cb-asahi. |