Dashのメンテなど | 2015年 5月 4日(月)21時57分 |
いつからか忘れたが、ペダルを漕ぐたびにペキッと音がするようになり気になっていたが、クランクを前後上下にグイグイやってみたら、カクッと動くのがわかった。
左側だけ、軸がカクッと動く。
これか?と思い、さっそくじてんしゃひろばさんへ部品調達に。
いつものごとく、宝探しをして見つけたのがこれ、
LN-7922 68-118
工具も購入。スパナは帰りにコーナンへ寄って購入したのだが失敗。柄の長さが短く、右側が外れない。結局、ホダカへ行って32mmのとてもでっかいコンビレンチを買うことに...
さすがに高級品のコンビレンチ、ナメる気配も感じられず、あっさり外れた。
下がオリジナルのBB、上が新品、丹下精機のBB。丹下のBBはボディも左のネジ?キャップ?もアルミ製、オリジナルのは左側のネジ?キャップ?がプラスチック製で、割れてた。 たぶん、これが原因で、踏み込んだとき/足を引いたときにBBの軸が動き、ペキッと音がしてたのでしょう。
で、交換した後。このあとクランクを元に戻して、ついでにチェーンを軽く洗浄・オイルをさして作業完了。
BB交換によって直ったか?は、あいにく雨で路面ウェットだったので、未確認。
|