趣味の活動日記2
ホームへ戻る
最新記事へ
プロフィール
名前:
管理者
性別:
おとこ
血液型:
B型
居住地:
尾張小牧
出身地:
美濃の国
August, 2018
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
<
今月
>
>>
最近のエントリー
北名古屋の鹿でモーニング → 名古屋の洋菓子店経由稲沢でランチ
脱初心者🔰目指すリハビリポタでハマイチ
k塾 青山高原〜関宿ステージ
Garmin任せでブラリ20km
[ベース弾いてみた]Irrésistiblement(Sylvie Vartan)
ちごもり 2H Enduro
稲沢でテニスの試合観戦 → 満天でカツ丼のランチ
岩倉でテニスの試合観戦 → 油そば専門店 こいけでランチ
一宮でテニスの試合観戦 → くれさんちのギョウザでランチ
[ベース弾いてみた]King For a Day(Thompson Twins)
最近のコメント
庄内川から落合公園まで自転車で散歩 by 管理者
バーテープ交換 by 管理者
清須 レストランミノル[20221022走行済み] by 管理者
多治見 きんぎょ茶屋 by 管理者
スプロケとハンドル交換 by 管理者
タイヤ交換:P ZERO RACE TLR by 管理者
豊田 おきなわカフェやんばる(ロングライド)[20220515走行済み] by 管理者
豊田 おきなわカフェやんばる(ロングライド)[20220515走行済み] by 管理者
一宮 konon~木の音~ [20211023走行済み] by 管理者
茶臼山高原道路と絶景を楽しむライド by 管理者
茶臼山高原道路と絶景を楽しむライド by 管理者
新規エントリー投稿
管理用
瀬戸のぱんだ家まで焼きそばを食べに行ってきた
ポタリングなど
| 2018年 8月19日(日)16時48分
今日は、真ん中の子が朝から長久手高校でサッカーの練習試合。
いつものように、試合会場まで乗せて行ってしばらく観たあと、瀬戸までひとっ走りして焼きそばを食べてきた。
試合会場の長久手高校を出発。
ぱんだ家は3月にも食べに行ったが、タッチの差で営業終了に...
...続きを読む
コメント(0)
いいじゃん!(0) 閲覧(15)
八百津 人道の丘まで夜空を観に行ってきた
ポタリングなど
| 2018年 8月19日(日)16時20分
昨夜は、予てから一緒に走ろうといっていたkonagareさん他と八百津の人道の丘まで夜空を観に行ってきた。というか、本当は星を観に行ったのだが、曇っていて結果的に夜空を観てきたことに...
メンバーの1人がいつものお店の店員で、仕事が終わる時間に合わせて味岡駅に21時に集合して
...続きを読む
コメント(0)
いいじゃん!(0) 閲覧(14)
会社帰りのプチサイクリング
ポタリングなど
| 2018年 8月19日(日)15時38分
昨日は第三土曜日で半日の出勤だったので、さっさと仕事を切り上げ、ちょっと大回りして木曽川CR経由で帰宅。
夢逢橋からひたすら西へ向かって走り、ちょこっとだけ水道道を走って堤防へ、あとは川沿いを遡って走る。
江南あたりで南下をはじめ、何となく小牧方面を目指して無事帰宅。
夜も出か
...続きを読む
コメント(0)
いいじゃん!(0) 閲覧(14)
カテゴリー
ポタリングなど(650)
自転車関連(14)
スキー関連(29)
バイク関連(5)
Dashのメンテなど(71)
ZZ-R1100のメンテなど(21)
Horizeのメンテなど(6)
Experienceのメンテなど(62)
Velenoのメンテなど(30)
Solo30のメンテなど(27)
SuperStarのメンテなど(27)
Renegadeのメンテなど(6)
山歩き (12)
音楽関連(46)
アーカイブ
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
年月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
ZZ-R1100の
整備ログ
(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の
記事
DAHON Horize の
記事
Cinelli EXPERIENCE の
記事
Carrera VELENO-TS の
記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の
記事
バイクや車、自転車の
写真記録など
外部リンク
YouTube投稿動画
ルートラボ投稿コース
ヤフオク出品中
Google+
検索
エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014,
hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi