Dashのメンテなど | 2015年 7月 9日(木)22時40分 |
異音がするということで交換したBB、会社の同僚よりチェーンラインが合っていないという指摘があった。
よくよく考えてみれば、フロントダブル化する際、シングルのチェーンリングがあったところにインナーのチェーンリング、8mmほど外側にアウターのチェーンリングがくるので、シングルのときから4mm外側へチェーンラインが移動することになる。
あさひのページ(http://www.cb-asahi.)を参考に計ってみれば、フロント49.5mm、リア41.85mm。見事です。
ちなみに、FD-5700のチェーンラインは43.5mmとなってる。
ということで、修正すべく変更品を検討する。 リアに合わせると68-103という選択になるが、現状のペダルとBBとのクリアランスから、どう見ても短すぎるしLN-7922のラインナップにない。LN-7922の68-107にすると、FD-5700のチェーンラインにも近くなるので、これを入手。本日、夕方より雨も上がったので早速交換作業。
外したBBとこれから取付けるBB。
BBを交換し、ディレイラーの調整を...とここで問題が。アウター側は調整できるがインナー側がいっぱいいっぱいにしても、すんなり切り替わらない。ん?
とりあえず、49.5mmのところにアウターがきて、チェーンラインも4mm内側になった。
あれこれディレイラーの位置やらの調整と試走を繰り返し、妥協点は見つかったが何となくアウターからの切り替わりで数テンポ遅れる。きっとLN-7922の68-110.5にすると解決するのだろうと思うが、どうしようか...
今回交換時の走行距離。前回は3179kmのときに交換しているので、約1000km走行したことになる。そんなに走ったんだ...
|