我が家のPCの話


世の中にADSLというものが普及するようになって、それまで我が家でWorkstationとして使用していたLinuxも本来のUNIX系OSらしいサーバとしての役目をするようになってきた。また、LANカードやスイッチングHUBなどのネットワーク環境を構築するハードウェアも低価格化が進みんで入手しやすくなり、家庭内LANという環境も私にとっては予算的に構築しやすくなってきた。ダイアルアップを利用していたときには想像もつかなかったことである。

Linuxを単なるWorkstationや、最近ではDesktopOSといった使い方をするのであれば手順どおりにインストールすればそれなりに動くであろうが、サーバ用途となると自分が使えることはもちろんのこと、他のサーバやネットワークへの加害者にならないような設定をすることが必要である。

しかし、こういった大事なことをすべて覚えていられるほど私の記憶容量が大きいとは思わない。もし私の記憶容量が大きかったなら、世界史などの"暗記が命"な教科は難なくこなせただろう(^^;

と、前振りが長くなってしまったが、我が家のサーバ構築記(メモ)を書いておこう。


我が家のPCたち

TurboLinux 8 Server インストールメモ

TurboLinux 8 Server 各種サーバ設定メモ

TurboLinux 8 Server 追加ソフトなど

postfix (脱sendmail)

postfixでSMTP AUTHを使う

pptpd (VPNサーバ)

checkinstall (tarボールからRPM作成)

namazu (PDFも検索できるように)

TurboLinux 10 Server(Beta)導入メモ

PS2DXF変換プリンタ (DXFファイルへの変換器)

TurboLinux 10 Server インストールメモ

CentOs 5インストールメモ